Alexの一人暮らし

北陸地方に単身赴任中。毎日思ったことや、仕事で有益だと思ったことを記載しています。

猫民カードと呼ばれるものが神奈川県では発行できる様です

猫民カードと呼ばれるものが神奈川県では発行できる様です

うちには、ブリティッシュショートヘアーと呼ばれる猫を飼っています。なので、猫と言うキーワードに反応してしまうのですが、何?と言う感じで、その紹介サイトを見てしまいました。

猫民カードとは

私の目に入ったサイトは、以下のサイトです。

www.watch.impress.co.jp

読んで見ますと、飼い猫にマイクロチップを装着するもので、その補助金を出してくれるもので、6ヶ月以上の猫が対象の様です。

 

マイクロチップは電池不要で、半永久的に使用できるとの事ですので、一回マイクロチップを入れれば、問題なさそうです。

 

ただ、横浜市川崎市相模原市小田原市は対象外との事です。

マイクロチップって、違和感無い?

スウェーデンでは、人間にマイクロチップを埋め込むケースがある様です。これがスマート鍵となり、決済などにも使うケースがある様です。

 

私なんかは、皮膚の中に入ると言うことで、絶対違和感を感じて、いつも触ってしまうと思います。また、ロボットの様になり、やはり精神的にも、イヤです。

 

利用者が多くなると、非接触型なのでスキミングなどのセキュリティ事件も将来的には発生するのでは無いかと思います。

 

こんな風に思っているマイクロチップを猫にいれるなんて、大丈夫なのかなあと思います。

良さそうな点

室内で飼っているので、外に出る事はありません。なので、迷子になる事は基本的にありませんが、もし脱走した場合は確実に迷子になると思います。

 

もし、迷子になり、どこかで保護された場合、このマイクロチップがあれば、見つける事ができると思います。

 

先日の台風19号の時に、関東にいる妻と子供、猫は安全の為に、避難場所となっている小学校に一時避難しました。

その時に、当たり前の話ですが、妻、子供と猫は小学校の中ですが、バラバラの場所に避難する事になりました。

あとから聞いた話ですが、結構な数のペットと共に避難される人が多かった様です。こんな時に、迷子になってしまう可能性があります。

 

そんな時、このマイクロチップが役立つ可能性が高いです。

残念な点

そこは、カードと言われていますが、本物のカードが発行されません。Web上で猫民カードが参照できるだけです。

 

なんか、本物のカードが発行されれば、いいのにと思いました。

 

あと、一番はマイクロチップを入れた時に、痛く無いかと言う事です。普通に考えて、痛いですよね。人間にとって小さいかもしれませんが、猫に取っては大きいサイズだと思います。

また、体内に入って違和感を感じると思います。そこばかり、触らないか心配です。

まとめ

猫民カードと言うネーミングに少し、興味を持ちましたが、考えてみると、マイクロチップを入れる事は、猫のために良いのか迷ってしまいます。

 

私の自宅がある場所でも、同じ様な補助が無いか調べてみましたが、ありませんでした。

(京都市茨城県名古屋市は補助がある様です。)

 

さらに調べてみると、2019年に改正動物愛護法が可決された様なので、3年以内にマイクロチップの義務化がされる様です。

3年以内には、マイクロチップを入れないといけないのですね。困りました。