Alexの一人暮らし

北陸地方に単身赴任中。毎日思ったことや、仕事で有益だと思ったことを記載しています。

「やり抜く力」こそ一番必要かもしれません

「やり抜く力」こそ一番必要かもしれません

お正月休みなので、少し時間に余裕があるので、勉強をしていました。と言っても、威張って言えるほどではありませんが。

f:id:Alex175:20191229080303j:plain

私に今、足りていないものを発見

時間があるので、少し本を読んだり、ネットで情報を検索したりして、新年を迎えるにあたり、来年の抱負について深堀りしようと思いました。

 

抱負と言っても、先日2020年の目標はざっくりですが、このブログで公表させて頂きました。じゃあ、それを具体化する為に、今何が足らないのかを考える必要があるかなと思っています。

 

簡単にいいますと、ゴールは決めましたが、ゴールにたどり着くまでの手段や方法が、自分の中で曖昧な状態です。

ここを具体化しないと、実際ゴールに近づけないと思っています。もちろん、手当たり次第、思った事を実行する方法もあります。これも個人的には悪く無いと思います。

 

実際、やって見ないと分からない事は数多くあると思います。自分に合う事、出来る事は、事前の検討段階では分からないと思います。

やってみると、自分にぴったりと言う事もありますし、全く出来ない事もあります。

成功するには、やり抜く力(GRIT)が重要

具体化する為に、いろいろ調べていると、究極はやり抜く力が必要と言うことに、たどり着きました。

 

ペンシルベニア大学心理学の教授のアンジェラ・ダックワースさんが研究されているようですが、「知能」と「功績」の関係は非常に低いと言っています。

 

成功するには、動機の継続性が重要で、それが「やり抜く力」と言う事です。やり抜く力を得るには、大きな目標を持つ事だと言っています。

 

このやり抜く力=GRIT(グリッド)と言われる言葉で、以下に示す言葉の頭文字を取った造語です。

  • Guts(度胸)
  • Resilience(復元力)
  • Initiative(自発性)
  • Tenacity(執念)

 

多くの成功者の話を聞いたり、本を読んだりすると、血が滲むほどの努力をしています。半年ぐらい、努力したぐらいではなく、何年も苦しい努力をしてきています。

 

難しくてもやって見て、ちょっとぐらい出来なくても続けて、自分が決めた事を最後までやり抜く、これが一番必要と思いました。これがやり抜く力と言う事です。

 

「天才は一夜にして生まれる訳では無い」と言いますが、まさにこれが言っている事だと思いました。

もしかして手段や方法は二の次

「やり抜く力」が重要と言う事は、手段や方法は二の次で問題無いかと思いました。

 

私は昔から器用では無いので、物事を覚えたり、マスターするのに非常に時間が掛かります。どうも、コツを掴むまで人より、時間がかかってしまいます。

 

最近の話であったのは、趣味で釣りをしていますが、仲間より全然、遠くに飛ばすことが出来ませんでした。しかし、仲間の投げ方を見て、練習していたら、いつの間にか飛距離が出るようになり、気付いたら一番遠くまで飛ばしていました。

 

やはり、コツを掴んでしまえば、人と比べて大差は無いと思います。このコツを掴むまで早いかどうかだけの問題です。

 

ブログでも同じかなと思います。私の場合、読者やアクセス数が、皆様より少ないと思います。特に最初の頃は、これらが少なく、辞めてしまおうとも思いました。

 

しかし、途中からマイペースで行こうと思うようになり、しかし、ブログ更新だけは継続しようと思い、やってきました。

 

周りをみると、素晴らしい人には全く追いついていませんが、辞められた方もいます。

成果が出ないので辞めるのも一つの選択で悪くはありませんが、継続しているので、知識は増えたかなと思っています。

この知識は、人生を生きていく上で、最強の力になるのでは無いかと思います。

まとめ

私なりの結論は、目標を定めて、継続してやり抜くことが重要だと感じました。確かに近道する方法を知っていれば、それを使う手はないでしょう。

 

でも、近道を知らなければ、遠回りしてもいいのではないかと思います。ブログもちょっとぐらい成果が出なくてもいいのです。自分が決めたゴールに向かって継続すればいいのです。

私は器用でも知識が豊富ではないので、出来る事からコツコツとやって、ブログも継続して行こうと思います。これが2020年の目標を達成する唯一の方法だと実感しました。