Alexの一人暮らし

北陸地方に単身赴任中。毎日思ったことや、仕事で有益だと思ったことを記載しています。

メンタルを強くする私の3つの方法、これでいろいろ乗り切ってきました。

メンタルを強くする私の3つの方法、これでいろいろ乗り切ってきました。

今まで、いろいろなトラブルを発生したり、遭遇したり、人生のピンチを乗り越えて、きました。

これからも、仕事をやっていく中で、同じような重大なピンチになるでしょう。

 

トラブルを発生して、お客様や上司から責められるのが一番キツイです。もし自分がトラブルを発生させたら、しょうがないですが、トラブル対応中に責められるのが、一番参ってしまいます。

 

最近は、そのようなプレッシャーがある仕事から遠ざかっていますが、今までどうやって乗り越えてきたのか紹介したいと思います。

f:id:Alex175:20200317063533j:plain

その1:時間が解決すると自分に言い聞かせる

仕事は、どの仕事も同じだと思いますが、一人でやる仕事は少ないのでは無いかと思います。

チームで仕事をやり、トラブルもチームで対応すると思います。

 

重大なトラブルが発生しても、私の業種ではチームで対応します。もちろん、自分たちでは対応し切れないケースでは、いろいろな所に問合せ、対応策を聞いたりもします。

 

もちろん、すぐに解決する場合もあれば、長時間に渡り、対応が必要なケースも有りますが、必ず時間が解決すると自分に言い聞かせます。

 

過去を振り返っても、今があると言う事は、時間が長い・短いは有りますが、時間が解決しています

トラブル最中で、全く対応策や見当たらない状態やお客様、上司にドヤドヤ言われている最中でも、私は時間が解決すると自分に言い聞かせます。

その2:深呼吸をして、一旦その場を去る

トラブルが発生している時は、半端なくプレッシャーが掛かります。これは、どの業界でも同じでは無いでしょうか?

 

昨日も私が書いた設計書を元に、システムを作っている部署から、上手く作れないと「圧」を掛けられ、プチ・パニックになりました。それも私より20才ぐらい若い、若僧からです。年度末と言う事も有り、何処もピリピリしています。

 

また、大パニックになると、緊急対策と言うことで会議室に関係者を集めて、対策会議になる訳ですが、このような場所では、パンパ無いプレッシャーを掛けられます。

 

そのような時は、間合いを見計って、深呼吸してトイレに行きます。深呼吸する事で頭に酸素が廻りますし、その場を一旦去る事で、一時的では有りますが、そのプレッシャーから開放されます。

 

トイレに行くと言う事で、「行くな」と言う人は、いないと思います。その場を去る事でメンタルもリセットされます。

その3:心の中で人のせいにする

昔は、まだパワハラと言う言葉自身が無く、お客様にも相当なパワハラを受けました。

お客様にお詫びに行った時、お客様は相当お怒りで、全く取り合ってくれなく、その場に3時間以上、立たされた事も有りました。今では考えられないですね。どうしたら、この場を乗り越えられるのか、本当に困りました。

 

また、トラブル中に、「まだか、何時復旧するんだ」と重いプレッシャーを与えられる事もしばしばです。

何時、復旧するか分かっていれば、トラブルは解決しているようなものですが、お客様や上司の立場になれば、聞きたくなるのも良く分かります。

 

これも相当なプレッシャーなんですが、そんな時は心の中で、他人のせいにしています。

例えば、予算が少ないとか、人数が足りないとか、スキルが不足しているとか、文句を付けたい事があると思います。

 

声に出すと問題が発生してしまいますが、以下のような心の中で叫ぶようにしています。

  • 営業がこんな難易度の高い仕事を取ってきたから悪い
  • こんな低予算で発注するお客が悪い
  • こんな重い仕事をやらせる上司が悪い
  • 仕事が出来ないメンバが悪い

本心では、思っていなくても、このようなプレッシャーが高い場合では、誰かのせいにしないとメンタルがもちません

人のせいにする事で、心が軽くなります。

まとめ

私がやっているメンタルを強くする方法と書きましたが、実際はメンタルを強くする訳では有りません。

 

プレッシャーが高い場合、どう乗り越えるかと言う方法です。タイトルが気になり、読んで頂いた方には、申し訳有りませんが、私はメンタル自身を強くする方法は無いと思います。これは、生まれ持ったもので、鍛えて強くするのは、なかなか難しいのでは無いかと思います。

 

体を壊さず、どう乗り越えるかでは無いかと思います。この3つの方法で、周りからはメンタルが強いと言われていますが、実際はそうでは無く、上手く心の重圧を逃しているだけです。

この方法は、会社では言えませんが、いくつものプレッシャーを押し除けてきましたので、何かの参考になれば幸いです。