Alexの一人暮らし

北陸地方に単身赴任中。毎日思ったことや、仕事で有益だと思ったことを記載しています。

春がきましたね。ホタルイカもこれから最盛期

春がきましたね。ホタルイカもこれから最盛期

だんだん暖かくなってきました。もう、ダウンジャケットも不要かなと思っていたら、週末は関東でも雪が降ったようです。

 

また、私が住んでいる富山は、関東に住んでいた頃より、山が近く花粉症が再発してしまいました。持っているマスクも少ないので、非常に困っています。

 

しかし、やはり春は待ち遠しいものですが、スーパーでは春の音が、もう聞こえていました。

ホタルイカが安い

富山ではポツポツとホタルイカが浜に上がっています。

 

先日、釣りに海に出かけたら、夜中なのに、高校生からおっさんまで、沢山の人がヘッドライトを付けて、ホタルイカを取っていました。

私は防寒着でバッチリでしたが、気温は夜中の2時で4度。皆さん、頑張ってホタルイカをタモで取っていました。

 

 これは、ホタルイカの身投げと良い、産卵が終わったホタルイカが浜の方にくるので、それをタモで掬っています。

私がいた時は、大量に湧くと言う感じでは有りませんでしたが、ホタルのように水の中で光り、鮮やかで有りました。ただ、数匹だと一瞬光るだけなので、あっという間にいなくなってしまいます。

 

そんなホタルイカですが、今年は大量に取れているとニュースで流れていました。

スーパーで確認すると、やはりもう売っており、それも地元では安く売っていました。

 

f:id:Alex175:20200315125607j:plain

安く無いですか?198円です。今までは、お土産屋さんで購入するか、居酒屋で食べる事しか、有りませんでした。調理はされていませんが、流石に地元は安い。

 

そのまま生で食べれるかなと思いましたが、注意書きとして内臓を出してと書かれています。こんな小さいホタルイカの内臓を出すのは面倒なので、ボイルして酢味噌を付けて、美味しく頂きました。

こんなに安いのであれば、毎日でも食べれそうです。

カルビー 春ポテト

ホテトチップスは皆さん大好きですよね。私も大好きです。

 

そのポテトチップスの中でも、「ギザギザ」が付いている分厚いものが大好きです。こんなの食べるから、太るのだろうと思っています。

f:id:Alex175:20200312063118j:plain

スーパーで物色していると、「春」と言う文字が目に入りました。

よくみると、「春ポテト」と書かれており、「あま旨塩味」と「かろやかサワークリーム味」が売っていました。

メーカーのホームページで確認すると、2月24日から発売されています。

 

思わず2種類を購入してしまいましたが、食べると太るので、部屋に飾って有ります。

やはり春になると、いろいろなものが出てきますね。

まとめ

新型コロナウィルスの影響で明るい話が有りませんが、冬が終わり春がやってきています。

 

新玉ねぎも安く売っていますし、竹の子もそろそろ季節になってくる頃だろうと思います。

外出する事がなかなか難しいですが、スーパーでも春を感じる事が出来ます。こんな時だから、明るく身近な所で春を感じましょう。

 

 

 

 

 

 

 

インフラ老朽化。急いで対策が必要で、莫大な費用が必要

インフラ老朽化。急いで対策が必要で、莫大な費用が必要

今は新聞を取っていませんが、実家に帰った時に新聞があったので、久々に読んで見ました。

Webだと自分の好みの情報しか入ってきませんが、新聞だと興味が無い情報まで入ってくるので、新聞も悪く無いなあと実感しました。

 

そんな時、気になる記事が有りました。

f:id:Alex175:20200303212334j:plain

インフラが老朽化で緊急処置が必要

中日新聞で「インフラ老朽化」と言う事で一面の記事が入っていました。

(中日新聞は中部以外では、東京新聞と言う名前で売っています)

 

その中でも気になったのは、682橋で緊急処置が必要と言う事です。また、今後40年で547兆円も必要との事です。

www.tokyo-np.co.jp

 

ここまでは、普通の記事だったのですが、なんと富山、新潟、群馬、福島は対策が必要な橋が多いと言う事でピックアップされていました。

関東にいる時は感じた事が無い

関東に住んでいる時や実家の名古屋にいる時は、インフラが老朽化していると感じる時は、余り有りませんでした。

 

逆に、この年度末になると道路工事が頻繁に行われ、いつも何処かで工事しているイメージです。その為、渋滞になったり、余り良いイメージは有りません。

 

首都高速も、いつの間にか新しい道路が出来ていて、カーナビに出てこない道が沢山有り、5年もカーナビを購入時のままアップデートしていないと、道が無い場所を走っている事もしばしば有ります。

 

また、東京オリンピックの影響で、特に道路が綺麗になっていたり、新しくなっていたりします。

郊外には危険な橋が多い

一方、富山に引越しをしてから、都心部にいると感じる事が有りませんが、少し郊外に行くと、危険だと思うインフラが多く有ります。

 

郊外の県道・市道を走っていると、川の流れが激しい所の橋でも、かよわい橋梁だったり、交通量が多いのに、何時作ったのかな?と思おうほど、古い橋が多いなあと思う事もしばしば。

 

橋は、何時作ったのか書かれている場合が有りますが、一度気になって確認した事が有りますが、やはり昭和40年代のものが有りました。

ざっくり50年は建ってから経過している事になります。耐用年数は50年と言う事なので、まだ少し使えるのかもしれませんが、走っていると「大丈夫なの?」と思います。

東京一極集中でなくてもいいのでは

地方に住んで結構、経過しましたが、最近思うのは東京一極集中でなくても、いいのでは無いかと思います。

 

昭和の時は、まだ新幹線も少なく、飛行機も便数が少なかったと思います。しかし、今では新幹線も整備が進み、高速道路も有ります。

 

また、新型コロナウィルスの影響で自宅でテレワークで仕事をすると、社員が何処にいるか、全くわかりません。ネットワークさえ、繋がれば何処からでも仕事が出来ます。

 

そうなると、東京に住む必要が無いと感じています。テレワークが出来る業種は限られていると思います。しかし、極論ですが、その人が地方に住めば税金も地方都市に落ちて、インフラ老朽化対策も進むのでは無いかなと思います。

まとめ

このインフラ老朽化は、間近で感じています。国道は国が整備すると思いますが、県道や市道は、地方で整備すると思います。

 

東京都は財政が豊かの為、道も整備されていますが、私が住んでいる場所では、道もデコボコ状態の場所が多いと感じています。

 

先ほども書きましたが、今後はさらにテレワークが進むと思います。この際、地方に住んで税金を落としましょう。ふるさと納税でもいいかもしれません。

私は地方に住むのが、イヤでしたが、住めば都3ヶ月もすれば慣れてしまいますよ。

 

実家へ帰省。今回の富山土産は満寿泉

実家へ帰省。今回の富山土産は満寿泉

今回の土日は名古屋の実家に帰省しました。3/1は母の命日だったので、ちょうど時間も空いているし、実家に行く事にしました。

f:id:Alex175:20200301214036j:plain

名古屋まで帰省 

東京から帰省すると、実家の名古屋まで360Kmぐらいですが、富山から帰省すると250kmぐらいなので、約100Kmも距離も短いです。

また、高速道路も空いているので、容易に帰省ができます。時間帯を選べば、3時間程度で到着します。

 

帰省する時にいつも悩むのが、実家へのお土産です。

 

富山と言えば、新鮮な魚ですが、これを車で持って帰るとなると、もう新鮮ではなくなってしまうのと、父が一人で住んでいるので、魚もらっても困ると思います。

 

お菓子はいつも買って行くのですが、高齢の父はそれほど、お菓子を食べないので、余ってしまいます。

 

そうなると、いつも富山の日本酒を買って行く事になります。

富山の日本酒のNo.1

富山は結構な酒蔵が有りますが、一番美味しいと思うのは、「勝駒」です。

勝駒 純米酒 1800ml

勝駒 純米酒 1800ml

  • メディア:
 

普段、私は日本酒を飲まないので、よく分かりませんが、日本酒バー見たいな所で飲んだら、フルーティーと言うか甘い感じで非常に美味しかったです。

 

ただ、これが地元でも簡単に手に入れる事ができません。近所の酒屋でも、もちろん売っていません。

帰省すると言う事で、車で25Kmぐらい走り、ここならあるかもと言う酒屋まで行ったのですが、やはり売っていませんでした。

今回は満寿泉

結局、時間も無いので、「勝駒」は諦めて、今回はお土産に「満寿泉」を選択。

この満寿泉は富山県の日本酒ランキングで言うと3番目と評価されています。

地元、富山では結構、有名だと思うこのお酒は、比較的何処でも入手できます。

味は、辛口と言う事で、食事に合うのでは無いかと思います。

(私も飲んだ事があるのですが、もう忘れてしまいました。)

 

実家に持って行き、父に飲んでもらいましたが、美味しいと喜んでいたので、お土産に選択して間違いなかったと思います。

富山の酒蔵

富山には酒蔵が多いのですが、やはり山に降った雪が解け、大地に流れミネラルが多いので水が美味しいからでは無いかと思います。

 

関東に住んでいる時は、ミネラルウォーターを買って水を飲んでいましたが、富山に引越しをしてから、普通に水道水が飲める様になりました。

全く臭みもなく、柔らかい感じがします。

 

また、「いろはす」って日本コカコーラから販売されている天然水有りますよね。全国に7箇所の採取場所がある様ですが、その一つが富山に有ります。

https://j.cocacola.co.jp/info/faq/detail.htm?faq=18052

 

それぐらい、美味しい水があると言う事だと思います。そんな水がある場所で、日本酒を作っているのだから、味は間違い無いと思います。

 

私なんか、会社の自動販売機で「いろはす」を買っている同僚をみると、家でペットボトルに水道水を入れてくればいいのにと思ってしまいます。

まとめ

父が喜んでくれたので、富山のお土産は、日本酒の満寿泉で正解でした。

次回はどうにかして「勝駒」を入手しようと思います。

 

富山に来た場合は、日本酒をお土産に買われたら、いかがでしょうか?きっと、プレゼントしても喜ばれると思いますし、自分で飲んでも満足すると思います。

北陸新幹線、西に伸びる。ものすごい勢いで工事が進行中

北陸新幹線、西に伸びる。ものすごい勢いで工事が進行中

今日は、北陸新幹線で初めて金沢まで行き、金沢からサンダーバードに乗りました。

在来線の特急は、もう何十年ぶりでしょうか?

金沢から大阪へ

在来線の特急サンダーバードに乗って、大阪に向かっています。新幹線だと景色を楽しむことは、なかなかできないです。

 

新幹線は早くて便利ですが、楽しむことは、あまりありません。なんか、新幹線に乗ると仕事モードになってしまいます。

周りのビジネスマンは、大抵パソコンを開いていますし、なんとなくセカセカしている感じです。

 

しかし、在来線を乗っていると、なんかのんびりしています。勿論、電車自体がスピードが出ていないのも、一つの理由出はないかと思います。

サラリーマンも本を読んだり、スマホを触ったりしているお客が多いような気がします。

 

今日は、のんびりなお出かけなので、丁度いい感じがしました。

福井県では新幹線を作っている

在来線で金沢から福井を通り、京都、大阪のルートですが、金沢から福井間で、高架工事がやたら多かったので、何かなぁと考えたら、北陸新幹線の延伸工事でした。


f:id:Alex175:20200129065312j:image

福井県の皆様、申し訳ありません。北陸新幹線は、金沢で終わりと思っていましたが、福井県まで、伸びるのは、まだまだ先だと思っていました。

 

つい最近、長野から私が住んでいる富山や金沢まで繋がり、北陸新幹線が出来たばかりだと思っていたので、こんなに早く福井県の工事が始まるとは、思っていませんでした。

 

公共工事って、一度決まり工事が始まると、あっという間にできると思います。調べると、2022年に完成するようです。


f:id:Alex175:20200129065349j:image

ただ、福井県から東京まで、新幹線出来でも、結構時間が掛かるような気がします。

現在、金沢〜東京は2時間半掛ります。福井県までですと3時間は、掛かるのでは、ないかと思います。


f:id:Alex175:20200129065405j:image

しかし、今回、在来線の特急に乗ったのですが、やはり新幹線の快適性は無いし、3時間でも東京が近くなりますね。


f:id:Alex175:20200129065330j:image

まとめ

まだまだ、新幹線が必要な場所があると思います。富山も新幹線が出来て、東京へ行くのが楽になりました。

例えば四国は新幹線無いですし、北海道や九州も、まだまだ不足しているのでは、ないかと想像してます。

 

経済の活性化になり、良い事も多いと思いますので、早く予定している新幹線は、作って欲しいですね。

 

山登り、やってみると最高です。初めて立山に登頂

山登り、やってみると最高です。初めて立山に登頂

今の時期、冬山登山は危険ですが、少し前に初めて登山に挑戦しました。その時の話になります。

山派か海派かと言われれば、海

アウトドアの中で、大きく山が好きな人と海が好きな人に分かれると思います。私は、海は大好きで、趣味で釣りをやったり、独身の時は時間があるとすぐに海に遊びに行っていました。

 

海が大好きで、よく遊んでいて、夏になると真っ黒になっていました。そのせいか、今では背中や肩にシミが出てきました。あの時代は、UVカットなんか無く、とにかく真っ黒になるローションを塗っていました。今となれば、少々後悔しています。

 

富山に引っ越しをして、サーフィンとかで遊ぶ場所も少ないので、釣り以外で海に行く事はありません。

 

そんな私ですが、友人に誘われて、初めて登山する事になりました。

山のイメージ

若い頃の山のイメージですが、一言で「ダサイ」と言うのが私のイメージです。

山なんか登って、何が面白いのか、登るだけなので疲れるだけだと思いました。こんな風に思っていましたが、これは歳を重ねても変わりませんでした。

 

今回、誘われて、最初は迷いましたが、折角富山に住んでいて目の前に、山があるのに行かないのは、勿体ないかなと思います。

 

普通、関東から6時間かけて、泊りがけで富山まで登山に来るのに、日帰りで行ける訳です。やはり、何事もやってみないと分からない事が多いです。

場所は立山連峰 雄山

今回、初めて知りましたが、立山と言う山はなく、正式には立山連峰なんですね。山の塊の事を立山と言うそうです。

その中で、一番高いのが雄山になります。

 

山に入れるのは、夏の7月~秋の10月までと、たった4か月間しかありません。それ以外は雪の閉ざされていて、普通に行く事はできません。

 

話を聞くと、富山県内の小学校では、校外学習として、この雄山の登山があるようです。富士山が3,766mで、この雄山が標高3,015mです。日本の山の高さランキングでは20位なので、結構高い山の方だと思います。この高い山ですが、小学生でも登れるほど、初心者でも登山しやすい山になています。

雄山への行き方

大きく長野側から登る方法と富山側から登る方法があります。

 

富山側から行く場合は、富山電鉄立山駅まで移動します。ここには、無料の車の駐車場もありますので、車で行く場合はここまで車で移動となります。

 

立山駅から立山ケーブルカーで美女平まで移動して、そこから立山高原バスに乗り換えて、室堂まで約1時間の行程です。費用は4,670円となります。結構、高いんですよね。

www.alpen-route.com

そこから頂上を目指して、ひたすら歩く事になります。私の場合は休憩しながら歩いて3時間ぐらいかかりました。

 

なので、結構早い時間のスタートをお勧めします。

あと室堂で昼食を購入する事ができるのですが、高いので、事前にコンビニに寄って、飲み物と昼食を用意して登山する事もお勧めします。

登頂してみて

ソビエトの宇宙飛行士ガガーリンの有名な言葉として、「地球は青かった」があります。これがまさに、ぴったりの言葉でした。

 

途中、ひたすら歩くだけですし、空気が薄く、どっと疲れてくるので、もう止めたいなあと心の中で思っていました。

しかし、小学生が軽々と登っていくので、負けてはいられないと思い、やっと山頂まで到着です。岩だけの所を登っていく時は、ここで滑落すると死ぬなあと思いながらの登山でした。

しかし、1周ぐるっと見渡しても、ここより高いところが無く、こんな良い景色は登山した人しか見れないですね。

まさに、この景色を見たく、皆さん登山するのですね。

まとめ

山登りを馬鹿にしていましたが、登山して見て、今までの自分に反省です。これは登ってみないと分からない領域だと思いました。

 

よく登山して、亡くなる方がいると思います。今までは、何でそんな所に行くのだろうと思っていましたが、登山してみないと良さが分からないのですね。

 

今回、登山するのに用意したものは、リックとトレッキングシューズだけです。スニーカーで登山すると疲れるのでトレッキングシューズだけは購入する事をお勧めします。

 

リュックの中には、タオルと着替え、そして昼食と飲み物を入れただけです。雄山はこれぐらいの軽い感じで登山を楽しめれるので、初心者にはお勧めです。私も初めての登山で登る事ができました。

興味がある方は、雄山で始める事をお勧めしたいと思います。

 

関東では馴染みのない、ノドグロ。富山の名物の一つ

関東では馴染みのない、ノドグロ。富山の名物の一つ

今日は、単身赴任にしているので、久々に新幹線で関東に帰省しました。本当は1ヶ月に1回は帰省をしたいのですが、費用的な問題でなかなか帰省が出来ません。

富山の名物のノドグロ 

今回はお土産を何にしようかなと迷っていると、「ノドグロ」の文字が。

 

みなさん、ノドグロと言うと何をイメージしますか?私はこの「のど飴」をイメージします。正確には「のどくろあめ」ですが。

しかし、富山で「ノドグロ」と言えば、魚を指します。

 

正式名称は、アカムツです。姿は赤い色をした魚ですが、口の中が黒いのでノドグロと言われています。

 

関東に住んでいたころは、全く聞いたことが無い魚です。富山に行く様になって、初めて知りました。

ja.wikipedia.org

 白身の魚で、トロトロの食感で「白身のトロ」と言われています。主に日本海側で取れる様ですが、高級魚で一万円はする魚です。

f:id:Alex175:20191201212329j:plain

地元でも、普通の居酒屋では食べることが出来なく、少々値段が高いところでしか食べることが出来ません。

高級魚ノドグロがお土産に

富山駅前のお土産さんをブラブラしていると、ノドグロの文字が書かれたお土産がたくさん置いてありました。

ノドグロの味は、結構しっかりした味がするので、このスープは出汁が出ていて、美味しいと思います。

ノドグロせんべいは、14枚入りで600円なので、お土産として考えれば、それほど高くは無いと思います。

 

前から売っていたかもしれませんが、今回は非常に気になりました。ノドグロは、深い海にいるので、岸からは釣れないと思います。また、高級魚と言う事は、それほど釣れない魚だと思います。

そんな魚がお土産で、簡単に味あう事ができるなんて、いいですよね。

まとめ

今日は帰省し時間が余り無いので、ブログも短文になってしまいましたが、ご了承ください。

 

しかし、今回ご紹介させて頂いたノドグロは高級魚なので、名前だけでも覚えていただけると嬉しいです。

関東ではアカムツと言った方が知っている方が多いかもしれませんが、ノドグロと言う呼び方も覚えて下さい。

 

北陸新幹線は平常運転。しかし、東京は暮らしにくい

北陸新幹線は平常運転。しかし、東京は暮らしにくい

3連休ということで、さすがに今回は帰省しないといけないかなと思い、富山から関東に帰省しました。

本来ならば、3連休なので趣味をしたいが

富山の3連休は天気が良いとのこと。初日はゴルフに誘われていて、その他の2日間は釣りに行こうと思っていました。

本当に、久しぶりに天気がいい予報です。台風とかの影響もあり、一ヶ月以上、土日の晴れは無かったと思います。

 

しかし、こんな良いコンディションですが、単身赴任してから、余り帰省していないので、そろそろ帰らないといけないかなと思い、今回は最近、復活した北陸新幹線で帰省することにしました。

富山駅は平常運転

えきねっと」で事前にチケットを予約しており、出発時刻前に富山駅で発券しなければいけません。

北陸新幹線台風19号の影響で、約2週間営業出来なかった為、富山駅でのチケット発券も多くのお客さんで、混雑しているのでは無いかと予想していました。

が、11月1日金曜日の夕方、まったくいつもと変わらない平常運転状態です。

チケットの発券もあるし、金曜日の夜なので、混雑しているかなと思い、余裕と持って自宅を出ましたが、いつもと同じ状態です。

切符売り場も、5〜6人ぐらい人が並んでいる程度です。

下の写真が、10月11日のもので台風19号が上陸する前の写真です。台風の影響を避ける為、急いで帰る為、富山駅は混雑していました。

いざ、関東に行きましたが疲れます

新幹線は、いつもの金曜日の混み具合ですが、約2時間の旅ですが、東京駅に降りると、やはり人混みが多く、酔っ払いも多く感じました。

 

富山に住んでいると、まず歩かないですし、荷物も車に載せるだけで、重いものを持つ感覚がありません。

しかし、東京駅で電車を乗り換えると、新幹線ホームから他のホームに乗り換えるだけで、人が多いですし、遠いですし、やはり田舎暮らしになれると、東京は住みづらい街と実感しました。

 

あれほど、都会が好きで、便利でいいなあと思っていましたが、たかが数ヶ月、富山に住んだだけで、変わるのですね。人間は、慣れるのは早いです。

東京は若い人が多い

一つだけいいなあと思った事があります。

それは、若い人が多いということです。やはり活気がありますね。

 

富山で暮らしていると、全てが車での移動になりますので、余り人と接することがありません。

会社は、昔に比べると採用人数を減らしているので、平均年齢が毎年アップしています。

スーパーに行けば、私と同じぐらいの年齢か、それ以上の人ばかりです。ショッピングセンターに行けば、若干若い世代もいますが、ファミリー層です。

 

一方、東京は若い人が集まり、活気があります。富山の街を見ていると、若い人たちだけで飲んでいる姿を余り見ない様な気がします。

もちろん、会社の宴会などで、上司と部下という関係で飲んでいる若い人は見ますが、それでも少数派ではだと思います。

まとめ

今日から3連休、みなさんは、どう過ごされますか?

自宅に戻ったら、家族から「どこ行く?明日何時に起きる?」としつこく聞かれましたが、現在土曜日のAM8:00ですが、家族は誰も起きていません。

 

3連休は、猫と一緒に遊んで暮らしたかったですが、混雑した東京の街に出かけないと行けないと思うと戦々恐々です