Alexの一人暮らし

北陸地方に単身赴任中。毎日思ったことや、仕事で有益だと思ったことを記載しています。

バスは均一料金ではありませんでした。慣れないと、結構怖いです。

バスは均一料金ではありませんでした。慣れないと、結構怖いです。

昨日、食事会があり、一旦家に帰って、電車で富山駅に向かいました。

調子に乗って、余り飲めないのですが、日本酒まで飲んでしまいました。結構、限界まで来ていて、そろそろ帰ろうと言う話になりました。

f:id:Alex175:20191013200342j:plain

まだ電車の時間まで時間があり駅前をウロウロ

一緒に食事会に参加したメンバーは、それぞれ電車が無い地域に住んでいる人は、運転代行を呼んで帰ったり、バスを待ったりしていました。

 

私も車で駅前まで行って、代行を呼んで帰ろうかなと何時も思うのですが、駐車場代や運転代行費を考えると、もう一軒行けるので、電車で食事会には参加します。 

その場合、終電を逃した場合は、タクシーになります。こちらの終電は早いので、いつも時間を確認しながら、飲まないといけません。

 

いつも電車で帰るのですが、電車が来るまで30分待たなくては、いけないので、駅前をブラブラしていました。ちょうど良い、酔い醒ましです。

 

駅前には、バスロータリーがあるのですが、案内板があり眺めて行き先を見ても、土地勘が無いので、さっぱりどこ行きなのか分かりません。

しかし、知っている場所があり、家から歩いて5分のところがありました。時間を見ると23時に来るようです。

 

最寄りの駅から自宅までが10分、バスならバス停から5分程度なので、バスの方が楽ではないかと思い、初めて乗ってみる事にしました。

後ろから乗車、前で降車

首都圏のバスは、「前から乗車、後ろで降車」のパターンの均一料金です。

ここ富山のバスは、後ろのドアが開いたので、「後ろから乗車、前で降車」のパターンです。

 

よく分からずバスを後ろから乗車して、他のお客様と同じように、券を受け取りました。

この券は、どこから乗ったのか数字が書いてある紙です。

 

少しイヤな予感です。これって、均一料金ではなく、距離制のバスだと乗車してから分かりました。

 

バスだとタクシーの様にびっくりする費用ではないと思いますが、電車だと200円ぐらいの距離なのに、いくら請求されるか分かりません。

距離制のバスだとバス先頭の料金表が気になります

始めて乗ったバスなので、料金が分かりません。酔っぱらっているのに、正気になりバス先頭にある電光掲示板の料金表が気になります。

 

また、走っている場所も暗く、どこを走っているか分かりません。

土地勘が無いのでGoogle Mapを起動して、現在の場所を確認しながらで、一気に酔いが醒めてしまいました。

バス料金は40円~60円間隔でアップ

バス料金は、私が乗ったバスは初乗りが210円でした。

これが少し走るごとに、40~60円料金アップしていきます。距離制なので、少しずつ料金がアップするのは理解できますが、あっと言う間に300円を越えています。

 

今、よくよく考えてみると、電車ですと200円ぐらいの料金が、バス初乗り210円は高いですね。

 

一つのバス停を通過すると、たった40~60円のアップですが、バス停の間隔はそれほど距離がないので、すぐに100円、200円という感じでアップしていきます。

 

その時、「マジかよ、すごく高くなるよ」と心の中で叫んでしまいました。

最終的には460円のバス代

Google Mapを見ると、そろそろ家の近所と分かりました。バスの先頭にある電光掲示板の料金表を確認すると、460円を示しています。

 

電車代と同じぐらいの運賃で帰れると思っていたバスですが、最終的にはその倍以上の運賃が掛かってしまいました

 

地方では、距離制のバスが多いと思いますが、均一料金に慣れているので、やはり高いなあと言うのが感想です。

まとめ

知らない土地・慣れない土地で、バスに乗るには路線と料金に注意が必要ですね。

 

今、乗ったバスの料金表を確認したところ、終点まで乗ると、約800円でした。

関東にいた頃は、よく電車を乗り越した事がありましたが、こんな事をしたら、とんでもない費用がかかりそうです。

(昔、降りる駅を通過して、3往復した苦い経験があります。不思議なくらい、気づかなかったです。特に席に座るのは危険です)

 

また、夜遅いと折り返しのバスも無いと思いますので、そこからタクシーになってしまいますね。

 

やはり、バスは均一料金が安心で一番いいです

北陸新幹線東京-富山の運休。やばいです。復旧は10/25

北陸新幹線東京-富山の運休。やばいです。

私が単身赴任で住む富山では、台風19号の影響はありませんでした。富山は自然災害に強いなあと思います。

関東の自宅も幸いな事に台風の影響もなく、安心しています。また、富山では台風の影響で、「趣味の釣りが行けないなあ」と暇を持て余していました

 

しかし、よく考えてみれば、私は関東から単身赴任の状態です。長野の千曲川の氾濫で北陸新幹線車両基地が水没した影響で、当面東京-富山間新幹線が終日運休ではないですか?これでは、関東に帰れないではないですか?今、気づきました。

f:id:Alex175:20191014210902j:plain

台風19号による北陸新幹線の影響

今日(10月14日)、雨だったので、用事を済ます為、富山駅に行ってきました。

改札付近には、いつもそれほど並んでいないのに、多く観光客や明日からの出張の為に移動する人で、長い列ができていました。

北陸新幹線富山駅-金沢駅の間で「つるぎ号」は動いているようですが、長野・東京方面の「かがやき号」「はくたか号」は終日運転を取りやめています。

 

この時は、まだ自分に襲う危機に気づかず、多くのお客様を見て、大変だなあと思っていました。

TVのニュースで、富山への出張の方が、大宮に帰るのに、以下のように大回りして帰るのを見て、かわいそうと思っていました。

  1. 北陸新幹線 富山駅-金沢駅
  2. JR西日本 しらさぎ 金沢駅-米原駅
  3. 東海道新幹線 米原駅-東京駅
  4. 東北新幹線 東京駅-大宮駅

これだけ電車を乗るには、どれだけの時間がかかるのでしょうか運賃もいつもなら1万2,000円ぐらいで東京駅まで新幹線で帰れるのに、幾らかかるのでしょうか?

本当に大変だなと思いました。

北陸新幹線 長野車両基地は義姉の家のすぐ近く

義姉は、長野市に住んでいて、北陸新幹線の長野車両基地(水没したところ)から10Kmぐらい南の場所に住んでいます

 

千曲川が氾濫する前に、義姉の家の前にある用水が千曲川に水が入らず、あふれ出したと言っていて心配していました。

結局、義姉の家は大丈夫そうだと分かりましたが、結局、千曲川は決壊してしまいました。しかし、この決壊の影響も義姉の家への影響もありませんでした。

 

すると、翌日になると北陸新幹線 長野車両基地が水没したとニュースがTVで流れていました。

この場所は、アップルロードと呼ばれる道路があり、右見ても左見てもリンゴ園があるところです。私も義姉の家に行くとよく車で通り、長野から見て左手にこの車両基地があります。

 

その長野車両基地が水没するとは。北陸新幹線の車両1/3が水没の為、廃車になりそうです。被害金額は320億円との事です。

この場所を知ってるだけに、びっくりです。

mainichi.jp

 

ここまでは、私の身には関係ないと思い、被災者の安否や早く復旧できる事だけを祈っていました。

よく考えると、北陸新幹線で帰省できない

私の身には関係なく良かったと思っていましたが(不謹慎で申し訳ありません)、北陸新幹線が「復旧の見込みたたず」と言う事は、私・・・・関東に帰省できないって事です。

こんなに時間が経過してから今、気づいてしまいました

 

今まで、深夜バスで帰省して、北陸新幹線で戻ってくるケースが多かったです。

富山から関東に戻る時は、深夜バスで疲れて帰っても、自宅で寝ればいいかなと思っていました。

逆に、富山に戻る時は翌日仕事のケースが多いので、北陸新幹線で戻ります

仕事の前日は、少しゆっくりしたいですよね。困りました。

 

臨時に上越新幹線で東京駅~越後湯沢駅まで行き、そこからローカル電車を乗り継いで富山に戻るルートができるようです

このルートは、北陸新幹線ができる前は、よく使っていましたが、4時間以上かかります。北陸新幹線の2倍の時間です。プライベートで帰省するには費用も考えなければなりませんので、このルートも少し無理です。

 

もう一つ、飛行機と言う手があります。ANAのホームページで羽田~富山間の空き状況を確認したら、10/20までは全て満席か空席待ちの状態です。

新幹線が使えないと飛行機に切り替えるのは、当たり前ですね。

 

と言う事で、金沢-米原経由の東海道新幹線のルートもありますが、費用が掛かるので、私に取って、全ての帰省するルートが閉ざされてしまいました。

まとめ

台風19号の影響ですが、関東の自宅や義姉の家もセーフだったので、呑気に考えていたら、直接的ではありませんが「帰省できない」と言う影響を私が受けてしまいました。

 

少し参りました。お金や体力を使えば、災厄は車で帰省する手段もありますが、時間的に現実的ではありません。八方ふさがりな状態です。

 

妻はしょうが無いと言っていますが、今回の3連休も台風の影響で帰省できなかったので、私がどうしても妻、子供、猫に会いたいので、どうしようかなと迷っています

 

11月の3連休までは、少し時間があるので、少し悩んでみようと思います。

 

今回の教訓は、何事も他人事と思わない事でした。反省しています。

 

10月18日更新

最新情報では、北陸新幹線は東京-金沢間、10月25日復旧です。思ったより復旧が早かったです。移動させる方は、減便されていると思いますので、早めに予約しましょう。

 

地方では前向き駐車が当たり前のようです。メリットとデメリットを考えてみました。

地方では前向き駐車が当たり前のようです。これには戸惑っています

スーパーに行っても、コンビニに行っても、地方では前向き駐車が当たり前のようにされています。後ろ向き駐車に慣れているので、違和感があります。

f:id:Alex175:20191007205232j:plain

駐車場のサイズは小さい場所で長さ5m

駐車場のサイズは、小さい場所で長さ5mです。大きいところで長さ5.5mです。

関東では一番後ろまで下げて止まっても、ギリギリ入る程度なので5m。ここ富山では余裕があるので、5.5mだと思います。

 

土地があるので、駐車場を広くとれる為ですが、結構の確立で前向き駐車している車が多いです。逆に関東では、ほぼ100%の確立で後ろ向き駐車です

前向き駐車のメリット

前向き駐車のメリットですが、切り返しなしで駐車できる事が一番ではないでしょうか?

私は駐車がヘタなので、後ろ向き駐車だと何度も切り返しする事が多いです

最近ではバックモニターが付いていて、ガイドラインもあるので、昔よりは簡単になったと思いますが、それでも何度でも入れ直しをしてしまいます。

 

皆さん、前向き駐車なので、道路から入ってきて、簡単に一発で駐車します。簡単でいいですよね。

前向き駐車のデメリット

私が思うには、3つデメリットがあります。

まず一つ目は、前向きに駐車する際に、車止めにバンパーが当たるのではないか心配でしょうがないです。

たまに、車止めが高いものがあると思います。私はそれに、何度も擦った事があります。

最近ではセンサーが付いている車がありますが、「ピーピー」うるさいのではないかと思います。

 

二つ目は、バックして出る際に、横にぶつからないか心配です。両サイドに車が止まっていると、車の長さだけバックしてから、ハンドルを切る必要があります。

この時に、自分の車のフロントをぶつけないか不安です。

なので、地方の駐車場は、前後のスペースがすごく広くなっていますね。

 

三つ目は、車が近づいているか見えないので、危ないと思います。また歩行者がいた場合、正直気づきづらいと思います。

後ろ向き駐車のメリット

一番は、狭いところでも止めやすい事です。何度も切り返しをしながら駐車しますが、前向きで駐車できない狭いところでも駐車できます。

関東では、横幅が狭いところばかりで、後ろ向き駐車でなければ駐車できない所ばかりです。

 

二つ目は、出る時に歩行者がいても、動く方向を直接見ているので、危険検知が早いと思います。前向き駐車で、後ろ向きに出る場合、やはり危険検知が遅れるケースがあると思います。

後ろ向き駐車のデメリット

私のようにヘタな運転手であれば、何度も切り返しながら駐車しないといけない事です。これが面倒ですね。

 

その他のデメリットして・・・と考えましたが、出てきません。

まとめ

富山に引っ越しをして3か月になりますが、まだ前向き駐車に慣れません

慣れのせいだと思いますが、後ろ向き駐車のデメリットは余りないような気がします。

 

自動車学校に行くと、後ろ向き駐車と縦列駐車は、鬼門で誰もが苦労して二段階目をクリアしないといけません。

私も泣きそうになりながら、自動車学校の二段階目をクリアした事を覚えています。日本では後ろ向き駐車を徹底的に学びますね。

 

しかし、海外出張でアメリカやヨーロッパに行った時は、100%に近いぐらい前向き駐車でしたの前向き駐車が世界の常識なんでしょうね。

アメリカは、国土も広い為、駐車場も広いので、確かに前向き駐車の方が楽ですね。

 

最近、関東でも「前向き駐車でお願いします」と書かれている駐車場が増えてきました。これは、隣の家に排気ガスや騒音を出さないようにする為だと思います。

私も折角広い駐車場がある地方に今は住んでいるので、少しは慣れようと思います。

 

読者の皆様、前向き駐車のメリット他にもあるかと思います。是非、教えて下さい。

海外への中古車輸出。すごい事になっています。

海外への中古車輸出。すごい事になっています。

釣りに出かけたのですが、台風の影響で波が高く、水も濁っていて、この状況では魚は釣れません。

そうそうに退散して、時間があったので、釣り場の探索をしました。すると、船に乗せられている中古車を発見です。

車の輸出のイメージ

よくニュースで景気が良くなったり、悪くなったりすると、港から車を輸出する映像が流れます。

名古屋出身の私は、名古屋港からトヨタ自動車の車が輸出されるのを何度も見た事があります。

また、横浜の方に遊びにいくと、大黒ふ頭から同じように大きな背の高い車専用の貨物船で車が輸出されるのを見た事があります。私が見た事があるのは、スバルや三菱自動車だったと思います。

ja.wikipedia.org

 

記憶が正しければ、左ハンドルの車が多かった記憶があります。ボンネットには、傷防止のシールが張られ、新品ピカピカの状態の車です。

 

最新の自動車運搬船は、一艘で7500台もの車を搭載できるので、1台300万円の車だとすると、225億円相当の車を搭載している事になります。

富山港からの輸出は中古車

釣りのついでに寄った富山港ですが、中古車を満載した船を発見です。

船と言っても、車専用の自動車運搬船ではなく、普通の貨物船です。

どうやって、船のデッキに車を乗せたのか不思議です

自動車専用運搬船であれば、すごい運転テクニックを持った人が、港から船の中まで運転して、隙間なく駐車します。

しかし、この貨物船には、そんな入り口はありません。クレーンで持ち上げるには、車に傷がついてしまうような気もします。でも、クレーンで吊って、貨物船に入れるしかありません。

 

また、こんな船のデッキに置いて、何日も海の上を航海すると、潮の影響で錆びてしまうのではないかと思いました

日本人だけでしょうか、少しの傷や錆でも嫌がるのは。もしかして、海外の人は大らかで気にしないのでしょうか。不思議です。

船の行先

日本海側から輸出するとなると、ロシアにウラジオストックでしょうか?

ひと昔前は、ロシアへ輸出するのは儲かったという話を聞いた事がありますが、ロシア側で関税を引き上げた関係で、中古車の輸出は減ったと聞きました。

 

しかし、富山に来て知り合ったロシア人も中古車の輸出ビジネスをやっているし、ウラジオストックに行くと、右ハンドルの日本車が多いと言う事です。

ここ富山港の隣の伏木港では、ロシア向け中古車輸出で日本一なので、この船もロシアに行くのではないかと思います。

積み荷が海に転落

このように、貨物船のデッキに車を置いただけの状態で輸出されます。

この写真は、まだ良い方ですが、悪いケースでは車の半分が船のデッキからはみ出ている時もあります。

 

この様な状態で、船で中古車を運搬しますから、時には中古車が海に落ちるケースもあります。富山県の伏木港の底には、何台も中古車が眠っています。

船から落ちても、引き上げる事もできなく、船の乗組員も気づいていない場合もあるようです。

きちんと、ワイヤーとかで縛らないと危ないですね。

まとめ

海外へ車を輸出すると言っても、新車と中古車で扱いが全く異なる事が分かりました。

日本車は品質がよく、壊れないイメージがあるので、海外でも喜ばれると思います。

 

日本の税制は、初年度登録から13年経過すると自動車税と重量税が高くなります。また感覚として、10年もしくは10万キロを走ったら、そろそろ車の購入を考える時期になると思います。

 

13年経過すると税金が高くなると言っても、新車を購入するよりは安いですし、10年経過しても、まだまだ乗れる車も多いと思います。

今回見た貨物船の乗っている中古車は、そんなに古くはなく、遠くから見る限りでは壊れてもいないですし、大きな事故跡はなさそうです。

そんな車が海外で喜ばれれば、いいのではないかと思います

 

 

 

アルバイト代の相場、関東と地方では時給100円も違うのは何故

アルバイト代の相場って、関東と地方でかなり違う

スタッフ募集のチラシを見て、高校生のアルバイト代って、こんなに安かったかな?と思い、調べてみました。

f:id:Alex175:20190929180718j:plain

地方都市 富山ではアルバイト代時給830円から

単身赴任しているので、よくスーパーなどに食品を買い出しに行ったりします。今日は日曜日なので、月曜日から水曜日ぐらいまでの食材を買い出しに行きました。

 

スーパーで食品を購入したり、最近ではドラッグストアで食料品も売っているので、ドラッグストアに行ったりもします。

 

今回は、ドラッグストアに、野菜やお肉などを買う為に、商品を買い物かごに入れて、レジで会計を済ました後、購入した商品を袋詰めする際に、スタッフ募集のチラシが目に入りました。

アルバイトの欄に、高校生 8:00 ~ 21:30 830~920円と書かれていて、「あれ、こんなに安いの?」と感じました。

 

私が高校生だった頃と言っても、20年以上も前の話になりますが、小さい町工場でアルバイトをしていました。精密機器の組み立てをする工場でしたが、作業自体は単純で簡単な作業で、時給800円はありました。

 

確かに、このアルバイトは時給が良かった記憶がありますが、それから20年も経過しているので、少し気になりました。

関東でのアルバイトの時給は1011円 

関東の自宅がある付近のファミレスの高校生アルバイト代を調べてみたら、時給1011円でした。最近まで関東に住んでいたので、このぐらいが相場だと思います。

 

もちろん、渋谷や新宿など繁華街では、もっとアルバイト代は高いと思います。また、夜間・深夜だと時給が1500円のところもあるようです。

ただし、渋谷や新宿だと、めちゃくちゃ忙しく、休憩する暇もないはずです。

単純比較はできないが、時給181円の差はない

今回はドラッグストアとファミレスの比較なので、業界も異なりますので、単純比較はできませんが、どちらも労働と観点では、遜色ないと思います。

 

富山のドラッグストアのアルバイトの人も関東のアルバイトの人も、一生懸命働いて、決して暇を持て余している感じは、しません。

ファミレスの場合の方が、逆にPM3:00とか比較的にお客が少ない時は、暇ではないかと思います。

 

なので、181円の時給差は、無いのではないかと思います。

この時給差は、物価の違いが反映?

富山に単身赴任をして3か月になりますが、富山の方が物価が安いと思った事はありません。

日々購入する食料品も、それほど安くないですし、ガソリン価格も遜色ありません。唯一だけ言えるのは、住宅費です。

 

住宅費は断然、富山が安いです。よく広告が家のポストに入っているので見ますが、3,000万円あれば豪邸が建ちます。もちろん、私が住んでいるアパートも、築年数と広さが同じ条件であれば、月々3~4万円は安いと思います。

 

この住宅費が物価に反映されて、最終的にアルバイト代に反映されているのですね。高校生には、少しかわいそうです。

まとめ

厚生労働省の地域別最低賃金を見ると、上記で記載したアルバイト代に反映されています。

東京と神奈川だけが1000円を越えているので、この2つの地域だけが異常なんですね。

ただ、時給が高くても、住宅費が高いので、全体的に俯瞰してみると、地方都市の方が裕福だと思います。

 

私なんか、関東の家は60歳を越えてもローンが残る計算ですし、富山で家を買っていれば、15年ぐらいで終わる計算です。やはり田舎暮らしの方が楽ですね。

富山きときと空港は駐車場無料で、唯一の河原にある空港

富山きときと空港は、駐車場無料なので、県外の人も多く利用

北陸新幹線が開通してから、飛行機で東京に行く事は少なくなりましたが、今回飛行機で富山から東京に出張しましたので、富山きときと空港を紹介します。

富山きときと空港の場所

富山駅から車で30分ぐらい南に向かった神通川の河原にあります。

富山市内にあるので、非常に便利が良い場所にあります。

と言っても、東京は大阪のように電車が通っていないので、車で行くか、富山駅からバスで移動する事になります。

 

昔は、普通に富山空港と呼ばれていましたが、10年ぐらい前になると思いますが、富山弁のきときとが付いて、現在の富山きときと空港と言う名前になりました。

 

ちなみに富山弁で「きときと」とは、新鮮とか精力的な事を指します

特徴

東京から飛行機で富山に来る場合、富山湾でぐるっと方向を変えて、神通川の河口から、南側の山に向かって、降下してきます。

神通川に沿って降下し、富山の街中を通って、河原にある空港に着陸します、

 

川に沿って、街中を通って、着陸する空港は、日本でもなかなか無いと思います。

 

また、神通川に沿って下降する時に、ちょうど北陸道と交わる場所がありますが、高速道路には「わき見注意。航空機通過」と言う看板が立っており、タイミングがいいと、高速道路を走っている時に、飛行機が近くを通過します。

富山きときと空港の良いところ

良いところは、駐車場が何日停めても無料です。もちろん、空港ターミナルの目の前は有料ですが、有料駐車場のすぐ先には無料の駐車場が広がっています。

東京に出張の場合は、日帰りの時もあると思いますが、泊り出張もあると思います。

都市部と異なり、公共交通機関が発達していないので、何処でも車で移動します。新幹線で富山駅から新幹線に乗ると、車の駐車場代がかかりますが、この空港の駐車場は無料なので重宝します。

 

また、セキュリティも良く、夜間飛行機が飛んでいない時間帯(22:00~6:00)は、門が閉まりますので、停めっぱなしでも安心です。

その為、飛騨ナンバーや石川ナンバーの車がよく駐車しています。石川県在住の場合は、小松空港に向かった方が近いと思いますが、小松空港付近の駐車場は有料なので、富山空港まで来る方もいるようです。

富山きときと空港の注意する点

雪の場合は、着陸できない事がよくあります。

ローカライザーと呼ばれる計器着陸装置の設置が物理的に設置が困難で、有視界飛行ができなく富山上空まで来て、羽田に戻ったり、隣の小松空港に着陸する事があります。

 

私も出張で羽田から富山に飛行機でくる際、雪の影響で羽田に戻った事が2度あります。

なので、雪の天候の場合は、注意が必要です。

富山きときと空港でお勧めなお土産

 

個人的な趣味もありますが、まずお勧めしたいのが、「ます寿司」です。いろいろなます寿司が売っていますが、ますの絵が描かれている下の写真がお勧めです。

次にお勧めしたいのが夏が過ぎてしまいましたが、「大門素麺」です。大きさ的には、大人の手のひらサイズで、そのまま茹でると長いので、半分に割ってから茹でて食べます。

一度、食べた事があるのですが、味は良く、珍しいのではないかと思います。

他にも、富山の特産が売っていますので、富山県内でお土産を買い忘れても、空港で購入する事ができます。

まとめ

北陸新幹線が開通してから、羽田-富山間の飛行機の本数が一日4本に減りましたが、新幹線に対抗する形で運賃も安くなりました。(概ね、新幹線と同じぐらいの運賃です)

 

東京-富山間を北陸新幹線かがやきで約2時間ですが、羽田-富山で飛行機で移動すると約1時間です。

住んでいる場所や行く場所により、どちらが都合がいいか変わると思いますが、飛行機ですと、あっと言う間に到着です。

飛行機の場合は、コーヒーをもらって、飲んだらすぐに着陸態勢です。また、街中を飛ぶので、富山市内を上空から眺める事もできますので、たまには飛行機で移動するのもいいですよ。

 

 

 

 

 

 

私が行った中で一番感動した場所。千里浜なぎさドライブウェイは凄い!!

国内で一番感動した千里浜なぎさドライブウェイ

有名な場所なので、知っている人が多いと思いますが、私が国内で行った場所で一番感動した場所が千里浜なぎさドライブウェイです。

f:id:Alex175:20190924200526j:plain

千里浜なぎさドライブウェイとは 

場所は、のち程紹介するとして、何がすごいかと言うと、車でそのまま砂浜の波打ち際を走れる事です。

私も5年ぐらい前に行って、そろそろ海水浴客もいなくなっていると思いますので、今年は行きたいと思っています。

 

この砂浜は、砂の粒子が一般的な砂浜と比べて、半分ぐらいで非常に細かい砂になっています。海水がこの砂を吸って、砂が固まった状態になっています。

なので、車で砂浜を走る事が可能です。

 

砂浜を車で走れるのは、世界で3か所しかなく、ニュージランドのワイタレレビーチとアメリカのフロリダ州デイトナビーチとここの千里浜しかありません。

もちろん、日本で唯一の場所になります。

 

4WDでなくても、普通のFFやFRの車でも走れますし、私が過去に行った時はバイクで走っている人もいました。

千里浜ドライブウェイの場所

この場所は石川県の羽咋郡宝達志水町になります。

私のお勧めは、千里浜なぎさドライブウェイ 柳瀬口から入って、北の方向にある千里浜IC口に向かって走る方法をお勧めします。

 

理由として、車は左側通行なので、海側を車で走れるからです。折角なので、なるべく海に近い方がいいですよね。

もちろん、途中で車を止める事も可能ですし、千里浜IC口付近でUターンして逆方向に入る事も可能です。

注意事項

こんな素敵な場所ですが、注意事項があります。

1.タイヤの跡が無いところはスタックする可能性あり

特に危険なのが、海の反対側です。ここは海水で砂が固まっていないので、サラサラ状態です。

そこを走ると、もちろんスタックして、ヘタしたら脱出できなくなります。車で走る場合はタイヤの跡を見ながら走る事をお勧めします。

2.車が錆びる可能性あり

海なので、当たり前ですが、付いた海水で錆びる可能性があります。特に車の下周りです。帰る途中などで、洗車機もしくは手洗いして車を綺麗にしてください

車下にも、水をかけて海水を洗い流す事をお勧めします。

 

長時間いる訳でもないので、きちんと車を洗えば問題ありませんが、海水が付くと錆びるのが早いので、可能な限り早く洗いましょう。

3.波が高い時は通行止めになります

波が高い場合や、風は強い場合は通行止めになる可能性があります。通行止めでは、折角行ったのに、意味がなくなってしまいますので、事前に情報を確認する事をお勧めします。

www.city.hakui.lg.jp

4.海水浴客に注意

私は真夏に行った事がありませんが、海水浴場になっていますので、海水浴客が普通にいます。当たり前ですが。

砂浜の海水浴場を車で勝手に入っていく訳ですから、マナーに注意して安全第一で車を走らせる必要があります。

 

これらに注意して、天気が良い日を選んで出かければ、今まで味わった事が無い解放感と自然の素晴らしさを感じる事ができると思います。

f:id:Alex175:20190924200536j:plain

まとめ

私が国内で観光した場所で一番感動した場所が千里浜です。

東京からは少し遠いですが、大阪からは高速に乗ってしまえば、それほど遠くないと思います。

 

これからのシーズンは海水浴客もいないので、個人的な一番良いシーズンだと思います。一度は訪れてみる価値があると思います。